特集

日本酒好きが教える日本酒初心者でもハズレないお酒の買い方。

日本酒の買い方
nihonsyu

日本酒が美味しくない…。
日本酒なんておじさんが飲むもの…。
日本酒なんて古臭い…。

それは本当に美味しい日本酒に
出会っていないからだと思うのです。

美味しい日本酒に出会うには?

私も3年以上前には同じように
思っていました。
でも、あるきっかけで「日本酒ファン」に
なってしまいました。

私が日本酒を好きになったのは
結婚記念日に行った山梨県の酒蔵
「山梨銘醸」で試飲をしたのがきっかけです。

「七賢」山梨銘醸株式会社

山梨県北杜市の山梨銘醸

その日本酒は「七賢 純米大吟醸 山濤」

七賢 山濤 純米大吟醸 山梨銘醸

結婚記念日に5000円の日本酒を購入。

美味しい日本酒は高いの?

「七賢 純米大吟醸 山濤」は
造り方にこだわりがあって、
今までの日本酒の中で一番美味しい
日本酒です。

でも、毎回高い日本酒を買っていると
お財布の中身は寂しくなって
しまいますよね。

価格の高い日本酒は美味しいのかな?と
最初は思っていたのですが、
高いものでも口に合わない日本酒も
ありました。

そこで、手頃な値段で美味しい日本酒は
ないものかと思い、探すことにしました。

美味しい日本酒はどこで買うの?

日本酒はさまざまなお店で売られています。

1.スーパーマーケット
2.コンビニエンスストア
3.酒屋

まずはスーパーマーケットを
見てみましょう。
(ここからは個人的な見解です)

とあるスーパーで購入したものです。

黄桜 純米吟醸 ゆるふわ

黄桜 純米吟醸 ゆるふわ

ラベルを見ると女性向けの日本酒だと
思いますが、オススメはしません。
日本酒はもっともっと味わいのある
ものだと思っています。

澪スパークリング

澪スパークリング

こちらも女性向けです。
美味しいのですがシードルのような
感じのお酒です。

スーパーマーケットでは
手頃な日本酒がたくさん揃っていますが、
本当に美味しい日本酒がどれなのか
お店の人に聞いても答えてくれません。
味よりも飲んで酔えるものが多いと
思います。

イオンでは「リカーアドバイザー」という
社内資格がありますが、利き酒師ほどの
経験があるのかな?と思います。

また、獺祭など有名な日本酒も
置いてある店舗が増えていますが
正規販売店(特約店)ではないため
酒屋よりも高い値段で販売しています。

獺祭を造っている旭酒造は
最近、「高く買わないでください」という
新聞広告を出しています。

つづけてですが、
コンビニエンスストアで買った日本酒です。

ぷちしゅわ日本酒ちょびっと乾杯

ぷちしゅわ日本酒ちょびっと乾杯

ラベルのデザインがカワイイですよね。
こちらは澪スパークリングと同じ
飲みやすい日本酒です。

コンビニの場合は地元のお酒が置いてある
ことがありますが、種類は少ないですよね。
美味しい日本酒に出会える機会は
少ないのです。

最近では酒屋からコンビニへ
事業転換しているお店もあります。

たとえばセブンイレブン津田沼店は
酒屋と同じ位の日本酒が揃っていて
ネットでは話題になっています。

最後に酒屋です。
酒屋でも広い地域に複数の店舗がある
スーパーのようなお店ではなく
地元に根ざした酒屋です。
私はほとんどが酒屋へ行って
直接購入しています。
(酒屋のネットショップも使用しています)

入りやすい酒屋、入りにくい酒屋が
ありますが、
私の経験では入りやすい酒屋は
繁盛しています。

たとえば東京にある小山商店。
こちらは日本酒の聖地と呼ばれるほど
日本酒好きには人気のあるお店で
お店に入りやすい雰囲気ですよ。

しかも、お店の方に質問できます。

例えば日本酒を飲んだことがないけど
甘いお酒が好きなので甘めの日本酒は
ありますか?のように聞くと
的確なアドバイスをもらえます。
お店の方は経験が長いことが多いので
目当ての日本酒が探せると思います。

私の場合は
山梨県の山濤が好きなのですが
山濤に似た吟醸香があり甘めの
日本酒はどれですか?と聞きました。

教えてもらったお酒はとても美味しい
ものでした。

最近ではこのお酒はどのような味ですか?
とかいっぱい質問しています。
恥ずかしがらずにお店の方に
話しかけてみてください。

お店の方と仲良くなると面白い
話も聞くことができます。

美味しい日本酒は酒屋で買う

今までの経験から日本酒は酒屋で
買うことにしました。

インターネットではさまざまな
情報があります。

検索をする場合は「美味しい日本酒」も
いいのですが、「東京 酒屋 有名」の
ようなキーワードで検索して
酒屋に行っても良いかと思います。

または「獺祭だけじゃない」のキーワードで
ネット検索していただくと良いと
思います(笑)

日本酒は人によって口に合う合わないが
あります。
私がブログで紹介している日本酒は
美味しいと感じたものがほとんどですが、
口に合わないと思う方もおります。

定期購入(頒布会・定期便)で入手

最近では頒布会・定期便で購入することが
流行っています。

この頒布会・定期便は日本酒のプロが
全国の美味しい日本酒を厳選して
毎月定期的に届けてくれます。

プロが厳選した日本酒なので
安心して購入することができますので
日本酒初心者にも良いサービスだと
思います。

合わせて読みたい
日本酒を定期購入(頒布会・定期便)するなら「saketaku」が良い理由
日本酒を定期購入(頒布会・定期便)するなら「saketaku」が良い理由

まずは自分で味を比べるのが一番です。
味比べをする方法はたくさんあります。
酒蔵では試飲ができたり、デパートでは
試飲会などのイベントもあります。

また、原価酒場という割安で
美味しい日本酒が飲める居酒屋も
ありますので、美味しいと思う
日本酒、好きな酒蔵を見つけてみて
ください。

もし、それでも日本酒選びに
迷った場合は私のオススメの
下記ブランドがオススメです。

合わせて読みたい
種類の多いHINEMOSは日本酒初心者におすすめの美味しい銘柄
種類の多いHINEMOSは日本酒初心者におすすめの美味しい銘柄
スポンサーリンク
にしこについて
にしこ
にしこ
唎酒師資格取得の日本酒ブロガー
2022年 唎酒師の資格を取得。 日本酒の購入は日本酒専門店。1日1合を目安にしています。美味しい日本酒に出会ってから全国の美味しい日本酒を飲み比べ。酒蔵訪問やさまざまな酒屋訪問で毎日毎日美味しい日本酒を飲んでいます。
記事URLをコピーしました