酒蔵巡り

【酒蔵巡り】獺祭で有名な山口県の小さな酒蔵「旭酒造株式会社」

獺祭の旭酒造
nihonsyu

このブログのタイトル内に
「獺祭だけじゃない」と
ありますが、獺祭以外にも
美味しい日本酒は必ず
あるのではないかと思い、
さまざまな日本酒を飲んで
感想を書いています。

ただ、獺祭ってどのような場所、
環境で日本酒を造っているのかが
気になりましたので
日本酒を造っている酒蔵へ実際に
足を運んでみました。

獺祭で有名な酒蔵「旭酒造」へ

目的地は旭酒造の12階建ての
獺祭タワー

ホテルのある広島県から高速道路を
使って山口県へ向かいました。

少し急いでいたので、
カーナビの目的地を旭酒造本社
ではなく隣の獺祭ストアに
設定しました。

旭酒造へ向かうのは意外と大変?

高速を降りると片側1車線の
普通の道を走っていきますが、
途中から徐々に車の通りが
減ってきました。

JR岩徳線の踏切を越えると
山が見えてきます。

カーナビの案内に身を任せて
車を走らせると道は徐々に
細くなってきて、いつの間にか
道にはセンターラインが
なくなっていることに気付き
不安になってきました。

そのうち大きな獺祭のビルが
見えるだろうと思っていましたが、
いくら走っても建物は見えず、
川沿いの細い道がさらに細くなり
このまま行くと山奥に行ってしまう?
と不安どころか恐怖心が出てきました。

あー、絶対道に迷ったな…
こんなところに高層ビルなんて
ないよな…と思いましたが、
急いでいたので
とりあえずこのまま突き進むと…

何かの工事をしていて、
工事車両が停まっていました。
道路にはガードレールもなく、
ちょっとずれると川に落ちそうです。
すれ違うのもギリギリ。

ホッとしつつも道を進むと…。

「おっ!学校が見えてきた!」

さらに進むと…。

???

この建物は?

獺祭ストア(本社)駐車場

あら、獺祭ストアじゃないですか。
獺祭ストアの裏側から
出てきてしまいました。

ちょっと車を戻らせて獺祭ストアの
裏手にある駐車場へ

獺祭第二駐車場
獺祭ストア(本社)裏道

獺祭ストアの表側はこちら

獺祭ストア(本社)

獺祭タワーに到着

獺祭の蔵元「旭酒造(本社)

やっとの思いで獺祭の本拠地、
旭酒造へ着きました。

獺祭ストア前にある道路の
反対面に獺祭のビルがあります。

なんだか標高の高い山を
登頂したかのような
スッキリとした気分です。

↓山奥の小さな酒蔵…。

今はもう「山奥にある日本一大きな酒蔵」

獺祭タワー以外にも建物がありました。

獺祭タワー周辺

獺祭、その先へ

ということで、獺祭ストアへ戻ります。

獺祭の旭酒造

獺祭ストアでのお話はこちら

獺祭×山本寛斎
【酒蔵巡り】獺祭で有名な山口県の小さな酒蔵のお店「獺祭ストア(本社)」獺祭煎餅や酒粕アイスクリームを求めて。獺祭の蔵元見学のあとは隣にある獺祭ストア本社蔵へ。おつまみとしてせんべいもおすすめ。ストア奥には山本寛斎のサイン入りパネルが。有料で獺祭3種が試飲可能。獺祭の飲み方は良く冷やしてから。...

獺祭タワー、獺祭ストアにお別れ

帰りは獺祭タワー前の大通りを使って
帰りました。

獺祭タワー前の大通り

この先400m…。

獺祭まで400m

もう帰るんですよ。

田んぼもたくさんあり、景色もいい。

獺祭から帰る途中の田んぼ

いやぁ、来る時と違って走りやすい道。

ということで
酒蔵にいらっしゃるときは
道路が太くて走りやすい
国道356号線を経由
県道142号線を進むと
車の運転が楽チンです。