日本酒感想

【秋田県】濃醇旨口の日本酒 翠玉(すいぎょく)純米吟醸 生酒 両関酒造株式会社

翠玉(すいぎょく)純米吟醸 生酒
nihonsyu

春になると新酒がたくさん出てきます。
特に今回紹介する日本酒は
人気があって販売数が少ないため
店頭で見かけることは少ないです。

その日本酒は
秋田県の両関酒造が造る
流通限定品の「花邑(はなむら)」と
「翠玉(すいぎょく)」

「花邑(はなむら)」はあの有名な
十四代を造る山形県の高木酒造からの
技術的な指導をもとに造られました。

翠玉(すいぎょく)は「花邑(はなむら)」を
さらに両関酒造で試行錯誤して造り出した
日本酒となっています。

翠玉(すいぎょく)純米吟醸 生酒

翠玉(すいぎょく)純米吟醸 生酒
翠玉(すいぎょく)純米吟醸 生酒 裏

今回はいつもの酒屋の小山商店ではなく
伊勢丹府中店へ行ってみました。
お酒売場へ行ってみると4合瓶が
比較的多く置いてありました。

棚にはさまざまな日本酒が置いてあり、
その中には緑色に輝くラベルの
日本酒が目に入りました。

翠玉は生酒と火入れの2種類

売り場には翠玉の「純米吟醸」と
「特別純米」の2種類ありました。
さらに生酒と火入れの2種類があり
POPをよく見てみると
生酒の方が日本酒度が低かったため
生酒タイプを買ってみました。
最初は「特別純米」のみ買おうと
思いましたが「純米吟醸」もセットで
購入しました。

翠玉(すいぎょく)純米吟醸と特別純米

翠玉 純米吟醸 生酒は日本酒度―7.1と甘口

日本酒度がマイナスの場合は
甘口と言われます。
甘口の日本酒が好きなので
楽しみです。

翠玉(すいぎょく)純米吟醸 生酒の風味は?

翠玉(すいぎょく)純米吟醸 生酒とグラス

日本酒を買うと必ず冷蔵庫へ入れて
冷やしてから飲むことが多いのですが、
今回はすぐに飲みたかったので
冷やさずそのまま常温で飲んでみました。

グラスに注いで
まずは香りを嗅いでみましたが
純米吟醸の日本酒としては
香りが控えめです。
控えめですが、甘いいい香りが
してきます。

一口飲んでみると…。

んんんんん。
甘い。

とにかく甘いです。
甘くてとても味が濃く美味しいです。

若干酸味もありますが甘さが最後まで続き、
苦みはありません。
口に含んでそのまま鼻から息を抜くと
香りも強くなります。
フルーツでいうとメロンでしょうか。

次の日に冷蔵庫から取り出した
冷え冷えの状態で飲んでみましたが、
冷えることで甘さが控えめになります。

また、苦みが強くなるようですので
冷やして飲むよりも常温がオススメです。

生酒なので保管は冷蔵となっていますので
グラスやお猪口に入れて、
常温に近い温度になるまで待ってから
飲んだ方がいいですよ。

オススメ度★★★★★
吟醸香 少☆☆☆☆★多
味わい 甘★☆☆☆☆辛
濃 さ 薄☆☆☆☆★濃
飲み方 常温または冷やして飲むと美味しい

■容量 720ml
■精米歩合 50%
■アルコール度数 15度
■原料米 非公表(秋田県産米)
■タイプ 濃醇旨口タイプ
■1,000円~2,000円

両関酒造株式会社

〒012-0813 秋田県湯沢市前森4-3-18

合わせて読みたい
【秋田県の日本酒ランキング】本当に美味しいオススメの日本酒銘柄
【秋田県の日本酒ランキング】本当に美味しいオススメの日本酒銘柄
にしこについて
にし子
にし子
唎酒師資格取得の日本酒ブロガー
2022年 唎酒師の資格を取得。 日本酒の購入は日本酒専門店。1日1合を目安にしています。美味しい日本酒に出会ってから全国の美味しい日本酒を飲み比べ。酒蔵訪問やさまざまな酒屋訪問で毎日毎日美味しい日本酒を飲んでいます。