「時間に寄り添う」を
コンセプトとした日本酒
「HINEMOS」
今日の「HINEMOS」は
「NIJI」です。
午前2時
パーティーが終わり、
家に着いてゆったりとした時間。
寝る前にちょっとした気分転換として
1日の出来事を思い出しながら
日本酒をいただきます。
「NIJI」深い夜を鮮明にするりんご酸純米酒


青い瓶が深夜をイメージさせてくれます。
暗めの部屋で一人で乾杯。

ワイングラスに注いでみると
透明です。
グラスに日本酒を注ぐと
フルーティーな香りが
ふんわりとしてきました。
午前0時に飲む日本酒は
どんな味わいなのでしょうか。
それではいただきます。
HINEMOS「NIJI」の風味は?
グラスに注いだ日本酒の香りを
チェックしてみます。
おぉ~。
ふんわりとした甘み、
グラスを回して攪拌すると
酸味が出てきます。
まるで白ワインのような香りです。
続けて味を確かめてみます。
ひと口含んでみると…。
おおっ!
香りからのイメージとは異なり
酸味が一瞬口の中に広がりますが、
その後は渋みが残ります。
辛口の白ワインを思わせる渋みです。
こんなに渋みのある日本酒は
珍しいかもしれません。
甘さを控えたシャープで
ドライな味わいなので
一日の疲れをリフレッシュ
させてくれます。
また、明日からも頑張ろうという
気持ちにさせてくれる日本酒です。
オススメ度★★★★☆
吟醸香 少☆☆☆★☆多
味わい 甘☆☆☆★☆辛
濃 さ 薄☆☆☆★☆濃
飲み方 冷やして飲むと美味しい
■容量 500ml
■精米歩合 70%
■アルコール度数 15度
■原料米 国産米
■タイプ 淡麗辛口タイプ
■2,000円~3,000円
株式会社RiceWine
井上酒造株式会社(醸造パートナー)
〒258-0016 神奈川県足柄上郡大井町上大井552

「HINEMOS」はラベルのデザインがオシャレな日本酒ブランドMakuake(マクアケ)に登場したデザインにこだわった日本酒「HINEMOS」。辛口甘口フルーティーとさまざまな。日本酒離れの若者にも人気の銘柄。おしゃれなボトルデザインなのでギフトにオススメ。...