【酒蔵紹介】「W(ダブリュー)」シリーズの蔵元 岐阜県飛騨古川「渡辺酒造店」

渡辺酒造店
nihonsyu

こんにちは。
今日は気になる酒蔵をご紹介します。

その酒蔵は渡辺酒造店

渡辺酒造店では毎年新しい日本酒を
出していますので、
渡辺酒造店の公式サイトで
新しい日本酒が発売されていないかを
いつもチェックしています。

渡辺酒造店TOP

※渡辺酒造店 季節限定酒情報
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちら⇒【渡辺酒造店公式通販】

人気のある有名な日本酒
「花陽浴(はなあび)」や
「獺祭(獺祭)が置いてある
特約店に行った時のことです。

今日はどんな日本酒があるかなぁと
お店の中の冷蔵庫をゆっくりと
見てみると他の日本酒とは
比べ物にならないくらい
カッコいいラベルの商品が
目に入ってきました。

そのラベルがこちら。

W(ダブリュ―)特等山田錦35 プラチナム 無濾過生原酒

瓶の裏側にあるラベルには
「特約店販売品」との記載がありました。

W(ダブリュ―)特等山田錦35 プラチナム 無濾過生原酒 裏

「特約店販売品」とは
特約店の中でもさらに限定された
特約店にしか販売されない日本酒で、
その日本酒の名前は
「W(ダブリュー)」という名前でした。

このW(ダブリュー)という日本酒は
店頭に並ぶとすぐに売り切れてしまうほど
美味しいとの評判で人気のある日本酒
だそうです。

美味しいことで有名で人気のある
この日本酒「W(ダブリュー)」を
造っているのが渡辺酒造店なのです。

なぜ渡辺酒造店が有名なのか
この日本酒「W(ダブリュー)」は
味が濃厚で香り豊かな「濃醇旨口タイプ」と
言われるタイプの日本酒です。

この濃醇旨口タイプの日本酒として
有名なのは山口県の日本酒「獺祭」や
埼玉県の日本酒「花陽浴」となっています。

美味しいとの評判の
「W(ダブリュー)シリーズ」を
飲んでみることにしました。

W(ダブリュ―)純米 山田錦 無ろ過 生原酒

W(ダブリュ―)純米 山田錦 無ろ過 生原酒 渡辺酒造店

W(ダブリュ―)特等山田錦35 プラチナム 無濾過生原酒

W(ダブリュ―)特等山田錦35 プラチナム 無濾過生原酒

W(ダブリュー)純米 愛山 無ろ過 生原酒

日本酒 W(ダブリュー)純米 愛山 無ろ過 生原酒