【岐阜県】濃醇旨口の日本酒 W(ダブリュー)カモフラージュ 高島雄町 生酛純米 無ろ過 生原酒 有限会社渡辺酒造店

nihonsyu
普通の酒屋さんでは見かけることの
少ない銘柄。
特約店の中でも少数のお店にしか
置かれていないW(ダブリュー)。
今回は新酒ということで
生原酒タイプを入手しました。
他のW(ダブリュー)とことなり
ラベルが迷彩柄。
しかも名前はカモフラージュ。
なぜこのW(ダブリュー)だけが
迷彩でカモフラージュなのか…。
気になるところですが、調べても
分かりませんでした。
W(ダブリュー)カモフラージュ 高島雄町 生酛純米 無ろ過 生原酒


酒米の雄町ですが、
産地は岡山県。
今回のダブリューは高島雄町を
使用しています。
備前雄町や赤磐雄町など
さまざまな種類があります。
W カモフラージュ 高島雄町 生酛純米 無ろ過 生原酒の風味は?
まずはグラスに注いで香りを
チェックしていきます。
グラスに鼻を近づけてみると…。
ナッツのようなハチミツ、
熟したバナナのような
どっしりとした甘い香り。
ちょっとだけ古酒に近いかも。
続けて一口飲んでみると…。
んんん。
味が濃い。
生酛造りですが、
酸味は少ないです。
やはり甘みがけっこう強く、
どっしりとした感じ。
香りからは古酒に近いと思いましたが
古酒のような重みはありませんでした。
フレッシュさはないので
あまりスイスイと飲めないですが、
食後にチビチビのむとよいと思います。
オススメ度★★★★☆
吟醸香 少☆☆★☆☆多
味わい 甘☆★☆☆☆辛
濃 さ 薄☆☆☆☆★濃
飲み方 冷して飲むと美味しい
■容量 720ml
■精米歩合 50%
■アルコール度数 16度
■原料米 高島雄町
■タイプ 濃醇旨口タイプ
■1,000円~2,000円
有限会社渡辺酒造店
〒509-4234 岐阜県飛騨市古川町壱之町7-7
合わせて読みたい

【岐阜県の日本酒ランキング】本当に美味しいオススメの日本酒銘柄
にしこについて