日本酒感想

【愛知県】淡麗旨口の日本酒 醸し人九平次 黒田庄に生まれて、株式会社萬乗醸造

醸し人九平次 黒田庄に生まれて、株式会社萬乗醸造
nihonsyu

今回ご紹介する日本酒は
愛知県の「醸し人九平次」です。

和風な名前ですよね。
「九平次」という名前は15代社長の
久野九平冶さんから名付けられています。

愛知県というと都会というイメージが
ありますよね。
日本酒を造っているという感じが
しなかったのですが、
醸し人九平次以外にも有名な
日本酒ブランドがあるそうです。

醸し人九平次 黒田庄に生まれて、

醸し人九平次 黒田庄に生まれて、株式会社萬乗醸造
醸し人九平次 黒田庄に生まれて、株式会社萬乗醸造

超シンプルですが箔押し入りで高級感あり

何の数字?「35.037,135.024」

ラベルには「35.037,135.024」という
数字が記載されています。
これはいったい…。

商品名にある「黒田庄に生まれて」の
黒田庄は兵庫県にある地名で
酒米として有名な山田錦を
自社田にて生産していて、
その自社田の位置を検索できるように
なっているのです。

実際にGoogle mapで「35.037,135.024」と
入れてみてください。

お米が作られた田んぼの位置が
出てきました。

こんなところで生産された酒米が
使用されているんだなと思うと
ちょっと安心できると思います。

黒田庄に生まれての香りは?

お猪口へ日本酒を注いで
香りを嗅いでみます。

クンクン。

甘い香りがしてきます。
柑橘系というよりライチのような
いい香り。

精米歩合が50%の純米大吟醸なので
香りはとても伝わってきます。

続けて一口、口に含んでみると…。

シュワっと口の中で刺激があって
フレッシュ感があります。
最初は甘みが伝わってきますが
甘みのあとに酸味と苦みが出てきます。

この苦みがあって口の中がスッキリ。
この日本酒は食前酒というよりは
食事に合わせる食中酒ですね。

日本酒と料理のマリアージュ

最近はオシャレ感を出すために
このように言われていますが、
簡単に言うと
料理の味が邪魔しない食中酒という
意味です。

食中酒ではない日本酒の場合、
料理のあとにお酒を飲むと、
お酒が辛くなることが多いですが
食事にあう日本酒の場合は
お酒は辛くならず、お酒の風味と
料理との相性が良くなります。

醸し人九平次 黒田庄に生まれては
10℃程度の温度帯が美味しく飲めます。
冷やし過ぎると風味が少なくなります。

オススメ度★★★★☆
吟醸香 少☆☆☆☆★多
味わい 甘☆★☆☆☆辛
濃 さ 薄☆☆☆☆★濃
飲み方 10℃前後で飲むと美味しい

■容量 720ml
■精米歩合 50%
■アルコール度数 16度
■原料米 山田錦
■タイプ 淡麗旨口タイプ
■2,000円~3,000円

株式会社萬乗醸造

〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町西門田41

醸し人九平次 黒田庄に生まれて、株式会社萬乗醸造
【愛知県の日本酒ランキング】本当に美味しいオススメの日本酒銘柄特約店で購入した「勲碧」や「醸し人九平次」、「二兎」「蓬莱泉」「菊鷹」「長珍」などで有名な愛知県のおすすめの日本酒をランキングしています。愛知県内で醸された日本酒を美味しい順(個人的な見解に基づき)にご紹介。美味しい日本酒を探すなら必見です。...
スポンサーリンク
にしこについて
にしこ
にしこ
唎酒師資格取得の日本酒ブロガー
2022年 唎酒師の資格を取得。 日本酒の購入は日本酒専門店。1日1合を目安にしています。美味しい日本酒に出会ってから全国の美味しい日本酒を飲み比べ。酒蔵訪問やさまざまな酒屋訪問で毎日毎日美味しい日本酒を飲んでいます。