日本酒感想

【埼玉県】濃醇旨口の日本酒 花陽浴(はなあび) 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 南陽醸造株式会社

花陽浴(はなあび) 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 南陽醸造株式会社
nihonsyu

酒屋さんでは人気のある
花陽浴がなかなか入手できない
とのことで、今回は直接蔵元まで
直接行って買ってきました。

いろいろな花陽浴が置いてあるのかな?と
ワクワクしていました。

現地にはちょっと遅めの
お昼頃に着いたので結構お客さんが
いました。

そのためか、売店に入った時点では
すでにほとんどの日本酒が売り切れて
いました。

もっと早く来ればよかった…と後悔。
売っているだけでも良かったのかな?とも
思いました。

今回買ったのは下記の日本酒です。

花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 生酒

花陽浴(はなあび) 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 南陽醸造株式会社

花陽浴は定価で買う

花陽浴は入手が難しい日本酒のため
ネット上ではプレミア価格と
なっていることがほとんどです。

または特約店の場合では定価ですが、
セット販売していることがあります。

おりがらみとは

今回の花陽浴には「おりがらみ」と
ラベルに書かれています。

おりがらみとは
もろみをしぼった直後にはお米や
酵母などの小さいな固形物が残ります。
この残った固形物のことを「おり」と
いいます。

しぼったあとに少し時間が経過すると
おりが沈殿し、通常は上の部分のみを
使用するのでおりが含んでいない透明な
日本酒ができあがります。

沈殿したおりの部分を混ぜたものを
おりが絡んでいるお酒=おりがらみと
言われています。

花陽浴 おりがらみの香りは?

おりがらみなのでグラスに注いでみると
少しだけ濁っています。

他の花陽浴の場合はパイナップルの
香りがしていたのですが、
ほかの日本酒とは異なり少な目です。
香りは甘めで爽やかです。

花陽浴 おりがらみの味は?

ひと口日本酒を含むと…。

甘酸っぱい!
この甘さと酸っぱさはまるで
蜜の多い酸っぱいリンゴのよう。

最後は苦味が出てきます。

ちなみに、
花陽浴 純米吟醸 山田錦
瓶囲無濾過生原酒もあるのですが、
おりがらみと瓶囲無濾過生原酒との味が
どのように違うのか試してみたいと
思います。

原酒・無濾過とは

原酒とは通常は飲みやすくするために、
搾った日本酒に水を加えて
アルコール度数を調整しますが
この花陽浴は加水をせずに
16度のアルコール度数になっています。

無濾過とは炭での濾過を行っていない
お酒のことです。お酒は香り、味わいの
バランス調整を行わないので、
できたてに近い日本酒となります。

他の花陽浴と比べると

以前飲んだ花陽浴(はなあび)
純米吟醸 八反錦瓶囲無濾過生と比べると
今回の花陽浴 純米吟醸 山田錦
おりがらみ 生酒は甘味が強く、
辛みと苦みの少ない濃醇タイプです。

オススメ度★★★★☆ 
吟醸香 少☆☆☆★☆多
味わい 甘★☆☆☆☆辛
濃 さ 薄☆☆☆☆★濃
飲み方 冷して飲むと美味しい

■容量 720ml
■精米歩合 55%
■アルコール度数 16度
■原料米 山田錦
■タイプ 濃厚な旨口タイプ
■1,000円~2,000円

南陽醸造株式会社

〒348-0041 埼玉県羽生市大字上新郷5951

花陽浴(はなあび)純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
【埼玉県の日本酒ランキング】本当に美味しいオススメの日本酒銘柄特約店で購入した「花陽浴(はなあび)」や「神亀」、「五十嵐(いがらし)」「鏡山」などで有名な埼玉県のおすすめの日本酒をランキングしています。埼玉県内で醸された日本酒を美味しい順(個人的な見解に基づき)にご紹介。美味しい日本酒を探すなら必見です。...
スポンサーリンク
にしこについて
にしこ
にしこ
唎酒師資格取得の日本酒ブロガー
2022年 唎酒師の資格を取得。 日本酒の購入は日本酒専門店。1日1合を目安にしています。美味しい日本酒に出会ってから全国の美味しい日本酒を飲み比べ。酒蔵訪問やさまざまな酒屋訪問で毎日毎日美味しい日本酒を飲んでいます。